2018/12/26

今回は新型シエンタのオススメの
タイヤサイズについて調べていきたいと思います。
車の外装で大きく変化を付けたい時などに
オススメなのがタイヤ等を変更する事なんです。
タイヤというよりはデザインに関する事なので
ホイールと言った方が正しいかもしれませんね。
>>プロも驚きの車値引き術公開!
新型シエンタ純正のタイヤサイズは?!
シエンタのタイヤサイズを調べてみたところ
標準で装備されてえるインチ数は15インチと16インチのようです。
そして上の画像を見て頂ければ
お分かりになると思いますが
普通のシエンタの標準装備では、ホイールは普通なんですが
オプションで上記のようにホイールをアルミに変える事が出来ます。
やはり見た目にこだわるなら
ホイールはアルミ仕様にしたいところですよね♪
シエンタに人気のホイールを紹介
それでは実際にシエンタに人気のホイールを紹介していきたいと思います。
今から紹介するホイールは純正の物ではありません!
黒メッキのホイールです。
多くのホイールは銀メッキなどが多い中であえての
黒メッキで人気を集めています。
ホイールをブラックにする事で
よりスポーティーな感じを演出する事が出来ます。
コチラのホイールのデザインも中々珍しい感じですよね♪
普通はブラックかシルバー単色が多いんですが
このホイールはシルバーをベースに
ブラックのアクセントが入っています。
シエンタのホイール価格の平均は!?
今から紹介する数値はくまで平均値ですので
全ての価格がこのように設定されてるわけではありません!
ネット等の情報を参考にしていますがほとんどの
ホイールは7万円~10万円の価格内で購入する事が出来るみたいです。
やはりホイールなどは結構値段がはってきますが
それだけで車の見た目は大きく変わってきますので
オプションなどでお金を払ってもいいかなとは思います。
>>シエンタを通常より50万安く入手する方法
シエンタ関連記事
⇒新型シエンタのナビサイズを詳しく調査しました!
⇒新型シエンタで快適な車中泊は出来るのか?!
⇒シエンタのハイブリッド車口コミ情報
それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。